放課後等デイサービスとはWhat's
学校に就学されている知的、精神、身体、
発達障害をもったお子さまが対象となります。
授業後や長期休暇などにご利用いただけます。
						A Lightでは明るい専門スタッフと、
様々なカリキュラムで、
お子さま一人一人に応じた
発達支援を行うとともに、
お子さまが安心して
過ごせる居場所となれるように努めます。
放課後等デイサービスの
一日の流れFlow of the day
						※学校終了時間によって、通所時間・日課に変動あり。送迎は随時相談ではありますが、
							下校時間に合わせて対応致します。また、学校登校日はお子さまが集まり次第、はじまりの会を行います。
長期休暇
- 
										
9:45
開 所
 - 
										
10:00
通 所
健康チェック
水分補給/
自由活動 - 
										
10:45
はじまりの会
 - 
										
11:00
活 動
 - 
										
12:00
昼 食
※お昼はご自宅からお持ち いただくか、施設で注文 させていただきます。
 - 
										
13:00
自由活動
 - 
										
14:00
活 動
 - 
										
15:30
おやつ
※アレルギーがある方は おやつをお持ちください。
 - 
										
16:00
活 動
 - 
										
17:30
帰りの準備
 - 
										
17:45
終わりの会
 - 
										
18:00
退 所
 - 
										
18:30
閉 所
 
授業終了後
- 
										
学 校
 - 
										
14:00
送 迎
 - 
										
15:30
おやつ
※アレルギーがある方は おやつをお持ちください。
 - 
										
16:00
活 動
 - 
										
17:30
帰りの準備
 - 
										
17:45
終わりの会
 - 
										
18:00
退 所
 - 
										
18:30
閉 所
 
活動内容Activity Content
| 課題 | 学校の宿題や個々の課題を集中して取り組みます。 | 
|---|---|
| 自由活動 | 好きな活動を通して、主体性や創造性を育てます。また友達との交流を図ります。 | 
| 運動/トランポリン | 身体を動かす楽しさを友達と共感し、健康の促進や身体機能の維持向上を図ります。 | 
| 創作活動 | 感性を刺激する様々な素材や画材を使い、自分らしく自由な自己表現を目指します。 | 
| 集団レクリエーション | 集団生活に適応するためのルールやマナーをはじめとする社会性を養います。 | 
※ 活動内容は変更する場合がございます。
その他、ご質問などございましたらメールかお電話にてお気軽にお問い合わせください。-please feel free to contact us-